2020年11月29日

なにより無事で。

明日の3冠馬3頭の歴史的なレース。

3頭とも無事にスタートし、ゴール後も元気でいることを望みます。

レース内容は二の次。

それ位、歴史的なレース。
日本馬による、凱旋門賞制覇できそうなのは、デアリングタクト。

軽馬場が得意な二頭にどう挑むか。


posted by キッド at 00:04| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月27日

ディエゴ。

マラドーナが亡くなった。

また一つ時代が終わった感じがした。

メキシコのワールドカップももちろん凄かったが、個人的にはイタリア大会が好きだった。

ケガ人とかチーム力も劣り、開幕戦もロジェ・ミラー率いるカメルーン旋風に巻き込まれフラフラなアルゼンチン。

何とか準決勝まで来たが、相手は開催国でラッキーボーイのスキラッチが生まれた勢いに乗るバキバキのイタリア。

先制され防戦一方のアルゼンチン。

マラドーナからカニージャに、相手のDFの股を抜くパス。ハチの一刺しのカウンター。

動画探してみて欲しい伝説的なパスです。

この後、PK戦になり、当時セリエAで戦ってたマラドーナが、GKゴイコチェアにイタリア代表の選手のPKの蹴る方向を支持していたと知ってまたビックリ。

開催国を破る、大きな仕事をしましたが、決勝のアルゼンチンはもう何の力も残って無かったのを憶えています。

伝説から神話になった、ディエゴ・アルマンド・マラドーナ。

楽しいサッカーを魅せてくれてありがとうございました!
posted by キッド at 00:35| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

ピタッと。

ピタッ ピタッ 客足止まったピタットハウス~♪

第3波が来た~ぞ 忘年会も無い~ぞ ピタットハウス~♪ ホイホイホイ~♪
posted by キッド at 22:47| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする